2007年 08月 20日
湖畔でキャンプ*part2
昨夜は雨が降ったし、天気予報ではこの日は曇りのち雨だったので、覚悟していたんですが・・・
なんと、起きたらピーカンでした!\(^∇^)/
メイシェ、妹ファミリーと朝のお散歩
本栖湖は昨日よりさらに水が澄んでいました
海と違い、朝でもさほど水温は低くならず、ちびちゃんも泳げます♪
息子2、昨晩の傷のことがあるので頭は水につけないと言っていたのに、気がつけば潜ってるし。
寒さに一番弱い息子1は早々に震えだして水から上がってましたけど・・・
結局、最後の最後まで「もっともっと!」と粘って泳いでいたのはメイシェ(笑)

さて、キャンプ場撤収後、向かったのは「氷穴」。かつて殿様に献上された氷が切り出されていた自然の穴です。外気温30度近くに対し、中へ入ると零下、凍ってます、寒~い!
ちなみに「犬はダメですか?」と受付で聞いたら「そこにつないでおいていいですよ」とのことで、水飲みや係留リードがあるベンチ脇でメイシェは待機。
が、犬不可ではないらしく、同行してるわんこもいました。「犬連れて入れますか?」と聞けば良かったのかも(^^;。ただ実際行ってみると狭くて暗い穴の中で階段の上り下りがあったり、途中地面が凍結して滑りやすいので(よそのお子さん転んでました)、どっちがいいかは微妙かも・・・
戻ってみるとメイシェ、よその人に囲まれなでてもらって尻尾振ってましたわ。
遅めのランチはテラスわんこOKのシルバンスで。
お庭もあるのでメイシェ&子どもたち、お散歩したり駆け回ったりできて◎(^^)
息子らが小学校・中学校に分かれた今年、なかなか同時にスケジュールが空かなくて、今回もそれぞれ練習を休んで慌しいながらもなんとか1泊2日の家族旅行。
でも近場も楽しいね~と再発見したのでした♪
妹たち、また一緒におでかけしましょうね~。
なんと、起きたらピーカンでした!\(^∇^)/
メイシェ、妹ファミリーと朝のお散歩

本栖湖は昨日よりさらに水が澄んでいました

海と違い、朝でもさほど水温は低くならず、ちびちゃんも泳げます♪

寒さに一番弱い息子1は早々に震えだして水から上がってましたけど・・・
結局、最後の最後まで「もっともっと!」と粘って泳いでいたのはメイシェ(笑)


ちなみに「犬はダメですか?」と受付で聞いたら「そこにつないでおいていいですよ」とのことで、水飲みや係留リードがあるベンチ脇でメイシェは待機。
が、犬不可ではないらしく、同行してるわんこもいました。「犬連れて入れますか?」と聞けば良かったのかも(^^;。ただ実際行ってみると狭くて暗い穴の中で階段の上り下りがあったり、途中地面が凍結して滑りやすいので(よそのお子さん転んでました)、どっちがいいかは微妙かも・・・
戻ってみるとメイシェ、よその人に囲まれなでてもらって尻尾振ってましたわ。
遅めのランチはテラスわんこOKのシルバンスで。

お庭もあるのでメイシェ&子どもたち、お散歩したり駆け回ったりできて◎(^^)

息子らが小学校・中学校に分かれた今年、なかなか同時にスケジュールが空かなくて、今回もそれぞれ練習を休んで慌しいながらもなんとか1泊2日の家族旅行。
でも近場も楽しいね~と再発見したのでした♪
妹たち、また一緒におでかけしましょうね~。
by mia-gon
| 2007-08-20 23:59
| 旅行